この子がわからない(43)
最初から読む⬇️
前回のお話⬇️
43話です。
「赤ちゃんに飲んでもらう」
でも全く泣かない!いつも寝起きは泣くのに、こんなことは初めてでした。飲んでくれる気がしない、怖い…
普段と違うと何でも怖かったわたし…




広告




広告



読んでくれてありがとう!!
一つ大事なミスに気づきました…赤ちゃん3ヶ月ってなってますが…
4ヶ月でした。
もうホントあのね…小さい赤ちゃんのお世話から離れてると月齢感覚を失うんですよね…昨日昔の写真見てて気づきました。3ヶ月って寝返りし出して、気づいたらうつ伏せになって、せっかく飲ませたおっぱい吐きまくるというイライラマックスの時期だったようで。こんなに大変だったのに10年経ったら忘れるんですよ。
もう3ヶ月でいいか…ともチラっと思ったんですけど…
やっぱり訂正させて下さい!この時期の1ヶ月の差は大きいので!(忘れてたくせに)
さて、お話はクライマックス!もう少し続きます。ぜひお付き合い下さい⭐️🙏
次回木曜は、更新お休みです。水曜まで小学校が休みで息子たちが家にいるんですよ…描けないのよね🫠
78同じカテゴリの記事
- 前の記事
この子がわからない(42) 2025.06.26
- 次の記事
この子がわからない(44) 2025.07.07




今もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんを育てています。
自分と重なって、読んでると涙がでてきます。
めっちゃ辛いわけではないんですけど、重なったと思うってことは私頑張ってたんだなぁ。
いーくん、おっぱい飲んでくれてありがとう!!
続き、楽しみにしてます!
読んでいただきありがとうございます!
もうすぐ4ヶ月!まだまだ大変な時期ですよね‼️
赤ちゃん育ててるだけで尊いです!(ママが❤️
毎日お疲れ様です!
もう少しで完結です😆